■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50今日の料理@赤色板
- 1 :赤色さんこんばんは。 :04/01/28 20:53
- なんでもいいから料理について語ろーぜ。
かつて食った料理でも今日の飯でも、和食でも洋食でもB級グルメ
系統でもなんでもщ(゚Д゚щ) カモーン
食の話題といえば、漏れの場合は何と言ってもチョコだな。
洋酒がきいたトリュフとかプラリネが(゜Д゜)ウマーなスィートチョコとか、
はっきり言ってひさしぶりに「チョコ食ったー」って気分になれた。
氏ぬほどばかうまだったなー。あれは
- 2 :清き一票@名無しさん :04/01/28 22:49
- 料理についてですか。良いですねー。
チョコは友人がチョコレート会社に務めているので結構不自由せず
食べてます、トリュフやプラリネなどの高級品はどではないにしても
結構(゚д゚)ウマー。
で、一度に貰える単位が1kgとか2kgとか…米じゃないんだから(笑)
一番食べているのはエンロバーチョコ(ポッキーとか)が多いです。
トリュフは…1回だけ食べた事あるかな。
後、生チョコもウママー
- 3 :清き一票@名無しさん :04/01/28 22:52
- 今日の料理というスレ名なので、今日食べたもの。
すき焼きでした。砂糖いつもより多め。
でもすき焼きは次の日、具に出汁が染みこんでから更に美味しいと思う。
そしてその具と出汁をご飯の上に掛けてすき焼き丼、出来上がりです。
- 4 :ヽゝ゚ ヮ゚ノゝ :04/01/30 13:46
- 我志保車、ちょっとばかし活動報告させてもらいます。
材料が手に入らなくてレシピ通りに作れんわヴォケー!てことで
料理(てか手作り菓子)の材料探しに、自転車で6時間近く街中
捜査しまくってしまいましたw
しょーもないっちゃあそうですが、半日近く時間潰す大捜索を
敢行した結果、蛮恋多淫コーナーでやっとスイートチョコゲト!
行動ってものはしてみるものかもしれないですわ。
しかし、材料が揃ったとはいえ、その菓子が作れるのかなど知っ
たこっちゃないという事実が(ぐあ)。
がんがってはみるが、レンジのオーブンと私の腕でわ……?
- 5 :ヽゝ゚∀゚ノゝ :04/02/03 03:40
- 見栄張って『ケーキ作ってくれない?』とか言ってきた先輩に作った物体で
事件発生。なんと電子秤りが狂ったお陰で、生地に入れる塩が通常の3倍
になってしまい…………!???
大変不味い殺戮物質が出来上がってしまいました。しかも、頼まれものの
失敗だったため、成功したら全額帰ってくる材料費も戻らずw
敗北は明日の成功の母なんだと自分に言い聞かせるも、やっぱ、なあ。
だが実際やむなく先輩にその物体を渡した後、見た目である程度の感覚が
わかるまで塩の計り直しをやった。
……見た目は正直それなりにうまくいってたので、今度は成功間違いn
しかし自分の感だけど、初心者はかき混ぜやメレンゲの使用が少ない、ち
ょっとした道具で作れるブツ(シュークリームとか)がいいんかも。
ぼろぼろになりやすいんでスポンジ(特にシフォン系)は初めはぜぇぇぇぇぇ
ーーーーーーったいに回避すべしと断言しますw
んじゃそんなわけで、しつれいしますたでしでし〜〜〜〜〜〜
追伸。
個人的初心者にお勧めなケーキ:
・焼きチーズケーキ(レアも簡単らしいが道具でセルクル使うことが多いらしく)
・ガトーショコラ(多少生地混ぜが怪しくても、それなりに食えるものはできる)
・パリブレスト(名前マイナーだが、生地の垂れ具合(木べらですくうと長〜い▽
っぽくぶらさがる位)さえおKなら案外いける。しかも見栄えが結構アレ)
1〜3まで上げればこなもんですね。
あと、シフォンとチョコ解かしは激しんどいので、蛮恋多殷出夷以外には避けた
方がいいようなよくないようなきがしたりしなかったりするかも
6 KB
続きを読む
掲示板に戻る 全部 次100Garnet read.cgi ver5.12.00 (04/02/10)